【WIPSTUDY】台湾の特許訴訟ケーススタディ #3
ケーススタディ#2に続いて、
今回の投稿では、他の訴訟事件に焦点を合わせて検討すべき重要な文書と共に訴訟アクションを確認してみたいと思います。
・IPRリクエスト
・無効資料検索(+IDS)
・Inter Partes Review Certificate
・Inter Partes Re-exam Certificate
<検索及び分析データベース:WIPS Global>
3-1. 訴訟アクション(事例1)
ここからは、新しい特許侵害訴訟事例を見てみたいと思います。
PTABの詳細情報を通じて、被告がIPRを要請していて一部の請求項が無効化されて終了していることが分かります。
Invalidation Advisorでは、無効化の証拠になり得る文献を提供します。そしてそれらの文献は以下のように審判のドケットにおいて該当特許の先行技術文献として提供されます。

◀審判ドケット
:最終書面決定
◀"Claims 1-12 and 17-19 of the '699 patent are held unpatentable; ..... "
無効化資料を検索する際にとても重要な段階の一つは、IDS(Information Disclosure Statement)を確認することです。
アメリカでのみ存在するIDSは、出願人が知っている全ての情報を公開する義務があるという制度です。IDSを違反すると特許が無効になる可能性があるので、これを見落としてはいけません。
緑色で表示した文献たちは、該当特許文献で触れていない特許です。
・ケースの結果:自発的な合意
・対象製品:BD590 Blu-Ray disc player, GP08LU30 Optical media super-multi rewriter, .....
・原告:Industry Technology Research Institute
・被告:LG Corporation
・特許:US 7672198
◀審判情報
・審判タイプ:Appeal
・出願タイプ:Re-exam
・決定原文タイプ:Decision
・特許:US 7672198
⏪ Inter Partes Re-examinationの審決
; The Examiner's decisions not to adopt the proposed rejections are affirmed.
・ケースタイプ:侵害
・管轄:Delaware Dist.
・ケースの結果:自発的な合意
・対象製品:Chemical mechanical planarization (CMP) tools such as the CMP Diamond disk.
・特許:US8777699
このケースは、Dr. Chien-Min Sungがアメリカで権利を持っている699特許がKinik Companyによって侵害されたと主張して提起されたケースです。このケースは自発的な合意で終了しており、審判に関する詳しい情報が必要となります。
以下は審判検索を通じた詳細な情報になります。
・管轄:PTAB(Patent Trial Appeal Board)
・審判類型:IPR(Inter Partes Review)
・審決内容:審理対象のすべての請求項無効化/キャンセル
・審判対象請求項:1-19
・審理対象請求項:1-12と17-19
・無効化された請求項:1-12と17-19
・PTAB状態:最終書面決定
・管轄:Delaware Dist.
・ケースの結果:自発的な合意
・対象製品:Chemical mechanical planarization (CMP) tools such as the CMP Diamond disk.
・特許:US8777699
このケースは、Dr. Chien-Min Sungがアメリカで権利を持っている699特許がKinik Companyによって侵害されたと主張して提起されたケースです。このケースは自発的な合意で終了しており、審判に関する詳しい情報が必要となります。
以下は審判検索を通じた詳細な情報になります。
![]() |
▲ Wipsglobal.com <WIPS Globalの審判検索> |
・管轄:PTAB(Patent Trial Appeal Board)
・審判類型:IPR(Inter Partes Review)
・審決内容:審理対象のすべての請求項無効化/キャンセル
・審判対象請求項:1-19
・審理対象請求項:1-12と17-19
・無効化された請求項:1-12と17-19
・PTAB状態:最終書面決定
PTABの詳細情報を通じて、被告がIPRを要請していて一部の請求項が無効化されて終了していることが分かります。
![]() |
▲ Wipsglobal.com <WIPS GlobalのInvalidation Advisor>🔍WIPS GlobalのInvalidation Advisorは、多年間の研究およびノウハウを基にしたWIPSのロジックによって無効資料になり得る文献を検索してくれる分析ツールです。 |
Invalidation Advisorでは、無効化の証拠になり得る文献を提供します。そしてそれらの文献は以下のように審判のドケットにおいて該当特許の先行技術文献として提供されます。
![]() |
▲ IPRドケットにある先行技術文献 |

◀審判ドケット
:最終書面決定
◀"Claims 1-12 and 17-19 of the '699 patent are held unpatentable; ..... "
![]() |
▲ Inter Partes Review Certificate |
無効化資料を検索する際にとても重要な段階の一つは、IDS(Information Disclosure Statement)を確認することです。
アメリカでのみ存在するIDSは、出願人が知っている全ての情報を公開する義務があるという制度です。IDSを違反すると特許が無効になる可能性があるので、これを見落としてはいけません。
![]() |
▲ Wipsglobal.com <Invalidation AdvisorのIDSチェック> |
緑色で表示した文献たちは、該当特許文献で触れていない特許です。
3-2. 訴訟アクション(事例2)
ここからは、違う種類のドケットがある他の訴訟事例を見てみたいと思います。
Industry Technology Research Institute vs LG Corporation
![]() |
▲ Wipsglobal.com <WIPS GlobalのUS訴訟検索> |
◀訴訟情報
・ケースタイプ:侵害
・管轄:New Jersey Dist.・ケースの結果:自発的な合意
・対象製品:BD590 Blu-Ray disc player, GP08LU30 Optical media super-multi rewriter, .....
・原告:Industry Technology Research Institute
・被告:LG Corporation
・特許:US 7672198
![]() |
▲ Wipsglobal.com <WIPS Globalの審判検索> |
◀審判情報
・審判タイプ:Appeal
・出願タイプ:Re-exam
・決定原文タイプ:Decision
・特許:US 7672198
⏪ Inter Partes Re-examinationの審決
; The Examiner's decisions not to adopt the proposed rejections are affirmed.
このITRIとLGの侵害ケースは、当事者間の合意によって終結となりました。
![]() |
▲ Wipsglobal.com <WIPS Globalの特許詳細表示> |
⏫ Inter Partes Re-examination Certificate
0 件のコメント:
コメントを投稿