2019年3月12日火曜日

【IP ISSUE】無線充電の時代到来!

無線充電の時代到来!


もう家電製品に付いている電源ケーブルが無くなる日が来るかも知れません。
無線で電力を送信する技術が発展すると共に無線充電技術を実際に使用できる製品が増加しているためです。
最近発売されたスマートフォンのほとんどには無線充電機能が内装されていて、先日はアメリカのMITでWi-Fiを使って無線充電する技術を開発したとのニュースが出て話題になりました。


▲ flickr.com ⓒ Aaron Yoo


無線充電技術はどこまで発展しているか?


無線充電関連技術の特許出願は毎年増加し続けています。
韓国国内の場合、発明の名称に「無線充電」が含まれる特許が2000年代後半から急激に増加しています。


▲ Wipsglobal.com 特許検索サービスWIPS Global特許分析<無線充電特許出願現況>

そして技術が発展すると共に使用領域もまた少しずつ広がっていますが、最近公開されたサムスン電子の特許出願明細書を見ると無線充電を利用して電源ケーブルが無いテレビに対する内容が記載されています。


▲ Wipsglobal.com 特許検索サービスWIPS Global<サムスン電子の無線充電ディスプレイ関連特許>

これ以外にも電気自転車や電気バイクを充電できるように自転車スタンドに無線充電装置を設置したり、駐車スペースに無線充電設備を設置して別途のプラグが無くても電気自動車のバッテリーを充電できる技術など様々な技術に関する特許が出願されています。


▲ Wipsglobal.com 特許検索サービスWIPS Global<無線充電関連特許> 


本当の無線充電はいつ?


実は、現在市販されている無線充電製品は本当の意味での無線充電とは言いにくいです。
必ず無線充電パッドと付いている必要があって、充電する間は動けないので非接続式充電というのが正確でしょう。

このような短所を補完するために磁気共鳴方式、電磁波方式など様々な無線充電技術に対する研究が進められているそうです。
あと少しでどこでもバッテリーを心配すること無く、無線で楽に充電できる時代が到来しそうですね。



Japan Tel: +82-2-726-1113, 1107 | Fax: +82-2-777-7334 | wips-jp@wips.co.kr

0 件のコメント:

コメントを投稿

【WIPS Global】特許検索の新しい基準!50地域のFull-Text

グローバル市場で競争力のあるIP戦略は、正確で豊富な特許データから始まります。 日々進化する技術革新の時代に合わせて、皆さまにうれしいお知らせです。 WIPS Globalが既存の16地域に加え、新たに34地域を追加し、合計50地域にわたるFull-Text特許データのカバレッ...